六本木

オルセー美術館展の後、六本木ヒルズに足をのばし、天辺のタワーに登った。
赤系に染まり、偉容を誇るかのような東京タワーを真正面に見て大満足(~_~
次女の両家顔合わせの時、もっと見ていたいという願いも空しく寒色系に変わってしまって「赤い方が良いのにね」と両家の皆でブツクサ(笑

『借り暮しのアリエッティ』を観た時、導入部分がいつかどこかで見た映画ににている様で気になった。でも思い出せずにいた。
今日、オルセー美術館展をみている時に思い出した。
フランス映画『夏時間の庭
オルセー美術館の全面協力があったという映画
あちこちに素晴らしい美術品や家具が散りばめられ、最後にはオルセー美術館の中の撮影まで…

広いけれど少し寂しげな庭と、大きいけれど古さも感じるお屋敷。
年配の女主と古くからいるのであろうお手伝いさんとの2人暮し。
内容は全く別だけれどきっとあの監督はあの映画を観たと思う・・・
そんな事を話しながら東京タワーを娘と二人で眺め、次女からSOSの無かった事を喜んだ。
長く楽しい六本木の一日は無事に終った。